Line instagram X fusion_ai-service lamusa_ai-service
更新

東洋・西洋占星術へようこそ

占い師・麻衣
占い師・麻衣
   本サイトは東洋で人気の風水・四柱推命・六星占術から、西洋で人気のホロスコープ占星術まで、総合的に簡単に占えるようにした総合占いサイトですので、今日の運勢、人生の設計図(長期的な運勢)、相性占い、開運の方角や色などをお楽しみ頂けます。私、占い師・麻衣が、あなたを東洋・西洋占星術の世界へと誘いましょう。

東洋・西洋占星術について

   東洋・西洋占星術では、東洋占星術(四柱推命(しちゅうすいめい)六星占術 (六占星術あるいは六星占星術と呼ぶ方もいますが正しくは六星占術です)・五行陰陽説・風水も含む)から 西洋占星術(ホロスコープ占星術)まで、幅広くご紹介し、簡単な操作で精密な占星術を無料で体験して頂きます。 ホロスコープ占星術に必要なホロスコープの作成や解読、六星占術であなたの運気が一目で分かる運命チャートの作成なども、あなたは生年月日や出生時刻を入力するだけで無料で簡単に実施することが可能です。
東洋占星術、西洋占星術それぞれ特徴がありますが、どちらも自然の原理・原則を巧みに取り入れていますので、自然の流れに逆らわず、流れにうまく乗って行動を起こすことが肝心です。 攻め時・引き時を誤らないためにも、東洋・西洋占星術の無料診断をご活用下さい。

東洋占星術について

   本サイトでは、東洋占星術として、六星占術による運勢と相性、四柱推命による結婚運、風水による開運の色と方角を取り上げます。 ここで、六星占術は四柱推命を簡単化した占い方法であり、商標上の問題もありますので、本サイトでは簡単四柱推命と表記します。

簡単四柱推命(しちゅうすいめい)による運勢と相性

   簡単四柱推命では、あなたが何星人であるかで運命が決まり、星人と干支の組み合わせで相性が定められています。 ここで、星人とは、生年月日により決まる土星人、金星人、火星人、天皇星人、木星人、水星人の六星人であり、 各星人にはそれぞれ(+)と(-)がありますので、生年月日により合計12種類の運命のタイプに分類されます。 また簡単四柱推命では、 年運・月運・日運があり、それぞれ12の運命周期で変化しますので、 あなたの運気は、それぞれ12年・12ヶ月・12日周期で変化することになります。
下表は、簡単四柱推命による星人別の今日の運勢を0点から100点で表示したものです。 このように、自分が何星人であるかが分かれば、あなたの運勢は簡単にわかることになります。 ただし、生まれた年が、12年の運命周期の"停止(大殺界中期)" の場合は、霊合星人と呼ばれ、本来、自分が持っている星人に加えて、 この星人に対向するもう一つの星人の運命も背負うことになりますので、運気の変化が激しくなります。
簡単四柱推命による星人別の今日の運勢
(100点満点中)
土星人金星人火星人
(+)(-)(+)(-)(+)(-)
77点96点52点73点34点42点
天王星人木星人水星人
(+)(-)(+)(-)(+)(-)
53点33点73点55点61点77点

四柱推命(しちゅうすいめい)による結婚運

   四柱推命(しちゅうすいめい)は、東洋を代表する占術であり、東洋の占術の中で最も的中率が高い占術と言われています。 四柱推命では、文字通り四柱、即ち、生年月日と出生時刻から得られる年柱、月柱、日柱、時柱をベースに、「命式」と呼ばれる一覧表を作成して診断します。 しかし、この命式を作成するのがかなり面倒である上、命式から結婚運などの運命を診断するにはかなりのテクニックが必要ですが、 本サイトでは、四柱推命の電脳占い師でもある占い師・麻衣が、あなたの結婚運を正確に読み解いてくれるでしょう。

八宅派風水による開運の方角

   本サイトでは、台湾やシンガポールでは広く普及している八宅派風水による開運の方角をご提供します。 八宅派風水による開運の方角は、中国五千年の歴史上のみならず日本でも定評があり、平安時代から陰陽師(おんみょうじ)が都市造りに活用して来ました。
八宅派風水では、中国古来の八つの基本図形 八卦(はっけ) 、即ち、 (けん)(こん)(しん)(そん)(かん)()(ごん)() を用います。「当るも八卦、当らぬも八卦」の八卦です。 また、八宅派風水では、あなたの生年月日と性別から、 9年周期の本命卦(ほんめいか)が決まります。 本命卦は八卦の1つが重複して使用されるため8年ではなく9年周期になります。 この本命卦が方角の吉凶を表しますので、八つの方角がそれぞれ意味を持つことになります。

ホロスコープ占星術(西洋占星術)について

ホロスコープとは

   西洋占星術の代表であるホロスコープ占星術は、様々な文明を経て発達してきた占星術であり、緻密な理論で組み立てられていてその理論体系は科学に近いものがあります(疑似科学という分類になります)。 そして、ホロスコープ占星術では、実際の天体の動きを精密に再現できなければ、西洋占星術の代名詞とも言えるホロスコープを作成することはできません。
全ての人は生まれた時のホロスコープを持っていますが、そのホロスコープは、その人が一生背負って行く運命を表していると言っても過言ではないでしょう。本サイトでは、ホロスコープ占星術の電脳占い師でもある占い師・麻衣が、読みこぼしたり、読み間違えたりすることなくあなたが背負っている運命を読み取ってくれるでしょう。 あなたは、生年月日、出生時刻、出生都市を選択し、占いボタンをクリックするだけです。 なお、ホロスコープについて、さらに詳しい情報をお知りになりたい方は、 ホロスコープとは のページをご覧ください。

今(2025年8月18日 8時39分)東京で生まれた人のホロスコープ

今、東京で生まれた人のホロスコープは以下の通りです。全ての人は、生まれた年月日と時刻、場所により独自のホロスコープを背負っています。そして、容姿、性格、運勢などの運命はこのホロスコープをベースに生まれた時から定められています。ご自分のホロスコープに基づく運命を理解し、この運命をうまく活用しながら人生を上手に歩んで行くと良いでしょう。

ホロスコープ - ハウスカスプおよび惑星の角度情報

あなたの生まれた日時のホロスコープ
ハウス星座と角度惑星星座と角度
1 Libra 天秤(てんびん)座 5.03°Sun 太陽 Leo 獅子(しし)座 25.31°
2 Scorpio (さそり) 座 2.41°Moon Gemini 双子(ふたご)座 18.63°
3 Sagittarius 射手(いて)座 2.99°Mercury 水星 Leo 獅子(しし)座 6.88°
4 Capricorn 山羊(やぎ)座 5.51°Venus 金星 Cancer (かに) 座 20.85°
5 Aquarius 水瓶(みずがめ)座 7.98°Mars 火星 Libra 天秤(てんびん)座 6.92°
6 Pisces (うお) 座 8.29°Jupiter 木星 Cancer (かに) 座 15.23°
7 Aries 牡羊(おひつじ)座 5.03°Saturn 土星 Aries 牡羊(おひつじ)座 0.90°
8 Taurus 牡牛(おうし)座 2.41°Uranus 天王星 Gemini 双子(ふたご)座 1.31°
9 Gemini 双子(ふたご)座 2.99°Neptune 海王星 Aries 牡羊(おひつじ)座 1.69°
10 Cancer (かに) 座 5.51°Pluto 冥王星 Aquarius 水瓶(みずがめ)座 2.10°
11 Leo 獅子(しし)座 7.98°
12 Virgo 乙女(おとめ)座 8.29°

アスペクト情報およびアスペクト記号について

Sun
Moon
Mercury
Venus
SextileMars
ConjunctionJupiter
TrineOpositionSaturn
SquareSextileTrineSextileUranus
TrineOpositionConjunctionSextileNeptune
OpositionTrineSextileTrineSextilePluto
SextileConjunctionOpositionTrineOpositionTrineASC
SquareSquareSquareSquareMC

アスペクト記号
【安易アスペクト】
  Trine : トライン(120度)
  Sextile : セクスタイル(60度)
【困難アスペクト】
  Oposition : オポジション(180度)
  Square : スクエア(90度)
【惑星によって安易と困難が分かれるアスペクト】
  Conjunction : コンジャンクション(0度)

※古典的には、安易アスペクトは吉角、困難アスペクトは凶角と呼ばれていました。 しかし、変化の激しい現代において吉角・凶角という呼び方は的を得ていない場合があります。 競争社会で相手に打ち勝って成功するケースでは吉角ではなく、むしろ凶角の方が現われやすくなります。 反面、日々何事も無く安易に過ごせる方には、吉角が現われやすくなりますが、努力を怠りがちになります。 このため、本サイトでは吉角・凶角とは呼ばず、「安易アスペクト」・「困難アスペクト」と呼びます。

ホロスコープの概要

   ホロスコープの外周には、太陽の見かけの通り道である黄道に、春分点を起点として山羊座から魚座までの12星座が30度ごとに配置されています。 また、12星座の内側は、12のハウス(House)に分割されていて、各ハウスの分割線(境界線)はハウスカスプ(House Cusp)と呼ばれ、そのハウスの開始線を意味しています。 そして、角度は反時計回りに計りますので、例えば、第1ハウスと第12ハウスの分割線は第1ハウスカスプ(第1ハウスの開始線)、第9ハウスと第10ハウスの分割線は第10ハウスカスプ(第10ハウスの開始線)と呼ばれます。
また、ホロスコープ占星術を実施する時の重要な要素である角度情報は、「ハウスカスプおよび惑星の角度情報」に記されています。 即ち、各ハウスカスプがどの星座の何度に位置するかという情報が左の列に表示され、各惑星がどの星座の何度に位置するかという情報が右の列に表示されています。
さらに、地球から見た2つの惑星がなす角度はアスペクトと呼ばれ、ホロスコープ占星術では非常に重要な意味を持ちますので、「アスペクト情報」として別表に表示されています。 アスペクトには、トライン(Trine:120度)、セクスタイル(Sextile:60度)と呼ばれる安易アスペクト、オポジション(Oposition:180度)、スクエア(Square:90度)と呼ばれる困難アスペクト、 およびコンジャンクション(Conjunction:0度)と呼ばれる惑星によって安易アスペクトと困難アスペクトに分かれるアスペクトがあります。 古典的には、安易アスペクトは吉角、困難アスペクトは凶角と呼ばれていましたが、女性の社会進出が進んだ現代社会において吉角、凶角という呼び方は必ずしも適正な表現ではなくなっていますので、 本サイトでは安易アスペクト、困難アスペクトと呼んでいます。

運勢の低迷期に備える

   上述の通り、ホロスコープ占星術におけるあなたの運勢は、出生の惑星と運行する惑星により決まる訳ですが、その中でもゆっくり運行する大惑星である木星(運行周期11.86年)と土星(運行周期29.46年)が、出生の惑星に悪い影響を与える運勢の低迷期には、全ての運気が急激に下降し、あなたの周囲で想定外のトラブルが発生することが多くなり、判断を誤る事も多発するでしょう。
東洋占星術の六星占術では、12年ごとに訪れる大殺界が、木星による運勢の低迷期に該当しています。この運勢の低迷期に最も重要なことは、できるだけ保守的な生活を心がけることですが、それ以外にもいくつかの心得が必要でしょう。 運勢の低迷期を無事に乗り越えるために必要な心得の詳細は、 簡単四柱推命における大殺界の心得 のページをご覧下さい。
また『最近どうも運気が悪い』あるいは『大殺界を無事乗り越えたい』という方は、古代の王や王妃のようにパワーストーンなどの開運グッズや開運アクセサリを味方につけてみてはいかがでしょうか!?パワーストーンには、その種類により恋愛運アップ、金運アップ、仕事運アップ、学問運アップ、健康運アップ、邪気払いなどの効果があると言われています。 パワーストーンの選び方や効果についてお知りになりたい方は、 パワーストーンとは のページをご覧下さい。



* 無断転載禁止。
* どのページでもご自由にリンクして下さい。
* ご意見・ご質問等は 占い掲示板に投稿して下さい。 SEO対策 -172.31.37.45。