H30.2/23に見た夢(ID:10618)- 夢占い掲示板
東洋・西洋占星術
ホラリー占星術
手相占いで未来診断
タロットカードで無料占い
命名の姓名判断
飛星派風水で住宅開運
男と女の心理学と心理テスト
夢占いメニュー
AIゆめの夢占いチャット
夢の世界
夢占い掲示板
夢占い掲示板の使用ルール
掲示板の入力・編集フォーム
カテゴリー別夢占い
夢占い辞典
人気の夢占い
1単語
全単語
ゆめの夢占い
>
夢占い掲示板
>H30.2/23に見た夢(ID:10618)- 夢占い掲示板 -
2018年04月27日
更新
H30.2/23に見た夢(ID:10618)- 夢占い掲示板
夢占い師・ゆめ
このページは、マホロさんが夢占い掲示板に投稿された 『メッセージ10618.H30.2/23に見た夢』に関連する投稿ページです。
また、Twitterで本サイトの更新情報などをつぶやいていますので、
こちらからフォロー
していただければ最新の更新情報がいち早く判ります。
皆さんが気持ちよく利用できるよう、
夢占い掲示板の使用ルール
を守って、
掲示板の入力・編集フォーム
から投稿してください。
掲示板メッセージ10618に関連するメッセージ
【最新の掲示板メッセージ一覧表示に戻る】
【表示範囲】メッセージ1~メッセージ2(全 2メッセージ中)
※投稿後1週間は、投稿時のパスワードを入力すればメッセージを編集または削除することができます。
10618.H30.2/23に見た夢
マホロさん
東京都 / 28歳 / 女性 -
2018年02月23日 14時38分
パスワード:
本日も宜しくお願い致します。
今回は断片的過ぎる内容で殆どメモです。
■返事をされない
・傍に居る誰かに呼び掛けているか、名前を呼んでいるのに全く返事がない、返事がないことに無言で怒っている
■海外の公園
・海外の街並み、イギリスかイタリア、フランスの公園に居る(ヨーロッパに居ることだけは確か)、ヒトが多い
・街も公園も綺麗に掃除されていて心地良い場所だが、そこに居るヒトは疲れているヒトが目立つ、というか疲れた様子のヒトに目がいってしまう
・ベンチ付近にお腹の出た男性が2-3人居る、疲れた顔色で下を向いて沈んでいる様子
・ベンチに黒い文字でペイントがある、落書きではなくデザインらしい
・ベンチ自体はお洒落でシャビーな感じで好印象
・ペイントされた文字は英語ならLOVE~、それ以外の外国語でも同じような意味の文字の綴り(おそらくフランス語だと思う)、夢の中で何処に居るか手掛かりになると思い読み取ろうとしたが上手くいかない、もしくは忘れた
■弟の近くに引っ越すことになりそう・警戒する
・急遽引っ越しが必要になり、新居を探す、事情は解らないが一時的に住む所を探している(悪い事情ではないらしい)
・駅までのアクセスが便利でスーパーや飲食店などが多数あり、緑も多く治安も良さそうな場所でめぼしい所が見付かる
・何かの機会に祖母や母と話していて、弟が直ぐ近くに住んでいると知る(私が引っ越すことは伏せている)
・弟にも電話か何かでそれとなく住まいを尋ねると、やはり直ぐ近くに住んでいることが解る
・弟は生活するには便利で過ごし易い場所だと住まいを気に入っている様子だが、私の新居がどうしても近所になってしまう
・弟に会いたくないので、近所に引っ越しはするつもりだが、生活圏や行動パターンをズラしてどうにかやり過ごそうとしている
■実在する霊能者の最悪な印象
・細かいことは覚えていない
・名前は伏せるが、TVや占いコンテンツで荒稼ぎしているお婆さん占い師(細木数子ではない)と接点を持つ
・占いを受ける立場ではなく、プライベートでたまたま接点があった様子
・思った通り、胡散臭いだけではなく人格が破滅的で関わりたくないと思っている
・思っていた通りの最悪な印象しか残らない、ああしたヒトが存在すること自体が凄く嫌で堪らない
最近は良い暗示の夢を多く見ていたのに、暗い印象の夢になり少し不安です。
急激な体調不良も関係しているのでしょうか?
以上です。
診断をお願い致します。
10904.人が返事をしない夢・外国で疲れている人が目立つ夢・霊能者が現れて嫌悪感を持つ夢 : メッセージ10618に対する返信
ゆめさん
東京都 / 28歳 / 女性 -
2018年04月27日 09時13分
パスワード:
人が返事をしない夢は、あなたが周囲の人とコミュニケーションがうまく行かず苛立っていることを暗示しています。そして、自分が怒りをぶちまける夢は、あなたにはストレスが溜まっていますが、心が開放されスッキリすることを暗示しています。特に、目覚めがスッキリしているようならストレス解消効果が大きく、現実の生活はスムーズに運ぶでしょう。しかし、夢から覚めても怒りが消えない夢であれば、あなたが人間関係などで余程強いストレスや葛藤を抱えていることを暗示しています。
外国にいる夢は、あなたが環境の変化を求めていることを暗示し、外国の美しい風景や建物が印象的な夢であれば、この変化により大成功を収める可能性を秘めていることを暗示しています。しかし、疲れている人が目立つ夢は、自分が疲れている夢とお暗示で、あなたが心身共に疲弊しているため、休養を取って心身を休めるよう警告したり、このままの状態が続けば心身の病に陥る可能性が高まっていることを警告したりしています。 夢からの警告を軽く見ず、しっかり休養を取って心身を休めましょう。 また、健康に不安がある場合には、早めに健康診断を受けてみましょう。
兄弟の夢は、実際に兄弟がいる方にとっては、その兄弟のことを表す場合もありますが、 多くの場合は、人間関係や気付いていない自分自身の内面、即ち、活発で威厳がある兄と外交的だけれども傷つきやすい弟を意味しています。また、夢の中の引っ越しは、変化したいという願望と変化に対する不安の象徴です。そして、不安を伴う引っ越しの夢は、変化に対する不安や現実逃避したいというネガティブな感情を抱いていることを暗示しています。弟に会いたくないという感情は、実際に弟を嫌っている場合は別ですが、そうでない場合は、傷つきやすく、ナイーブな自分には会いたくないということでしょう。
霊能者、占い師、予言者などは、協力者、助言、知恵、将来の展望、運勢の転換期、不安や願望、コミュニケーションなどの象徴です。しかし、霊能者や占い師が現れて嫌悪感を持つ夢は、あなたが周囲の人に嫌悪感を抱いていたり、周囲の人とコミュニケーションを取りたくないと思っていたりして、ストレスを感じていることを暗示しています。
悪夢の原因と対策については、関連URLをご覧ください。
【表示範囲】メッセージ1~メッセージ2(全 2メッセージ中)
ページトップへ
人気の夢占い
蛇の夢
喧嘩する夢
妊娠する夢
いじめられる夢
遅刻する夢
浮気する夢
浮気される夢
追われる夢
火事の夢
逃げる夢
殺される夢
怖い夢
祖母の夢
トカゲの夢
カマキリの夢
サメの夢
運営会社情報
*
無断転載禁止。
*
どのページでもご自由にリンクして下さい。
*
ご意見・ご質問等がございましたら
こちら
からメールをご送付下さい。
無料SEO対策
-172.31.37.45。