9画の漢字9画の漢字の漢字種類・画数・意味・読み |
|
||||
|
|
|||||

| 漢字 | 文字 種類 | 画数 | 関連 漢字 | 漢字 種類 | 画数 | 意味 | 読み |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 乗 | 常用漢字 | 9 | 乘 | 人名漢字 | 10 | - | ジョウ, の-る, の-せる |
| 亭 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | テイ |
| 亮 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | リョウ, とおる, あき, あきら, きよし, すけ, よし |
| 侮 | 常用漢字 | 8 | 侮 | 人名漢字 | 9 | - | ブ, あなど-る |
| 侯 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | コウ |
| 侵 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | シン, おか-す |
| 侶 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | リョ |
| 便 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ベン, ビン, たよ-り |
| 係 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ケイ, かか-る, かかり |
| 促 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ソク, うなが-す |
| 俄 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | ガ, にわか |
| 俊 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | ・才知のすぐれたこと。 ・才知よく知識を豊かに得るもの。 ・高大で威厳のあるさま。 | シュン , すぐれる, すぐる |
| 俐 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | リ |
| 俗 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ゾク |
| 保 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ホ, たも-つ |
| 俠 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | 俠 |
| 信 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | シン |
| 俣 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | また |
| 冒 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ボウ, おか-す |
| 冠 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | カン, かんむり |
| 則 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ソク |
| 削 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | サク, けず-る |
| 前 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ゼン, まえ |
| 勁 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | ・ぴんと張りつめて、つよいさま。 ・力強く外圧に屈しないさま。 | ケイ, キョウ, つよし, つよい |
| 勃 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ボツ |
| 勅 | 常用漢字 | 9 | 敕 | 旧字 | 11 | - | チョク |
| 勇 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | ・力が涌き出ていさましいさま。 ・力量がすぐれて強いこと。 ・心が強く物事に恐れないこと。 | ユウ, ヨウ, いさ-む, いさ-ましい, はや, お |
| 勉 | 常用漢字 | 9 | 勉 | 人名漢字 | 9 | - | ベン |
| 卑 | 常用漢字 | 8 | 卑 | 人名漢字 | 8 | - | ヒ, いや-しい, いや-しむ, いや-しめる |
| 南 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ナン, ナ, みなみ |
| 単 | 常用漢字 | 9 | 單 | 人名漢字 | 12 | - | タン |
| 卸 | 常用漢字 | 8 | - | - | 9 | - | おろ-す, おろし |
| 卽 | 人名漢字 | 9 | 即 | 常用漢字 | 7 | - | ソク |
| 厘 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | リン |
| 厚 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | コウ, あつ-い |
| 叙 | 常用漢字 | 9 | 敍 | 人名漢字 | 11 | - | ジョ |
| 咲 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | さ-く |
| 咽 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | イン |
| 哀 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | アイ, あわ-れ, あわ-れむ |
| 品 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ヒン, しな |
| 哉 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | サイ, かな, や, えい, か, き, すけ, とし, ちか, や |
| 型 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ケイ, かた |
| 垣 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | かき |
| 城 | 常用漢字 | 9 | - | - | 10 | - | ジョウ, しろ |
| 変 | 常用漢字 | 9 | 變 | 旧字 | 23 | - | ヘン, か-わる, か-える |
| 奎 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | ケイ, また, ふみ |
| 奏 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ソウ, かな-でる |
| 契 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ケイ, ちぎ-る |
| 姥 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | ボ, うば |
| 姪 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | テツ, めい |
| 姫 | 常用漢字 | 9 | - | - | 10 | - | ひめ |
| 姻 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | イン |
| 姿 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | シ, すがた |
| 威 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | ・人をおそれ従わせる力。 ・尊厳があり立派なさま。 | イ , おど-す, おど-し, おど-かす, たけ, たけし, いさ |
| 娃 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | アイ, うつくしい |
| 孤 | 常用漢字 | 8 | - | - | 9 | - | コ |
| 客 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | キャク, カク |
| 宣 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | セン |
| 室 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | シツ, むろ |
| 宥 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | ひろ, ゆう, すけ |
| 封 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | フウ, ホウ |
| 専 | 常用漢字 | 9 | 專 | 人名漢字 | 11 | - | セン, もっぱ-ら |
| 屋 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | オク, や |
| 峠 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | とうげ |
| 峡 | 常用漢字 | 9 | 峽 | 人名漢字 | 10 | - | キョウ |
| 差 | 常用漢字 | 9 | - | - | 10 | - | サ, さ-す |
| 巷 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | 巷 |
| 巻 | 常用漢字 | 9 | 卷 | 人名漢字 | 8 | - | カン, ま-く, まき |
| 帝 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | テイ |
| 帥 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | スイ |
| 幽 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ユウ |
| 度 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ド, ト, タク, たび |
| 建 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ケン, コン, た-てる, た-つ |
| 廻 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | カイ, めぐる |
| 弧 | 常用漢字 | 8 | - | - | 9 | - | コ |
| 彦 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | ゲン, ひこ, お, さと, ひろ, やす, よし |
| 待 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | タイ, ま-つ |
| 律 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | リツ, リチ |
| 後 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ゴ, コウ, のち, うし-ろ, あと, おく-れる |
| 怒 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ド, いか-る, おこ-る |
| 思 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | シ, おも-う |
| 怠 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | タイ, おこた-る, なま-ける |
| 急 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | キュウ, いそ-ぐ |
| 怨 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | エン, オン |
| 恆 | 人名漢字 | 9 | 恒 | 常用漢字 | 9 | - | コウ |
| 恒 | 常用漢字 | 9 | 恆 | 人名漢字 | 9 | - | コウ |
| 恢 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | カイ, ひろい |
| 恨 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | コン, うら-む, うら-めしい |
| 恰 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | コウ, あたかも |
| 悔 | 常用漢字 | 9 | 悔 | 人名漢字 | 10 | - | カイ, く-いる, く-やむ, くや-しい |
| 拜 | 人名漢字 | 9 | 拝 | 常用漢字 | 8 | - | ハイ, おが-む |
| 括 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | カツ |
| 拭 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ショク, ふ-く, ぬぐ-う |
| 拶 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | サツ |
| 拷 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ゴウ |
| 拾 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | シュウ, ジュウ, ひろ-う |
| 持 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ジ, も-つ |
| 指 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | シ, ゆび, さ-す |
| 按 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | アン, おさえる |
| 挑 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | チョウ, いど-む |
| 挟 | 常用漢字 | 9 | 挾 | 旧字 | 10 | - | キョウ, はさ-む, はさ-まる |
| 政 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | セイ, ショウ, まつりごと |
| 故 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | コ, ゆえ |
| 施 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | シ, セ, ほどこ-す |
| 既 | 常用漢字 | 9 | 既 | 旧字 | 12 | - | キ, すで-に |
| 星 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | セイ, ショウ, ほし |
| 映 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | エイ, うつ-る, うつ-す, は-える |
| 春 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | シュン, はる |
| 昧 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | マイ |
| 昨 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | サク |
| 昭 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ショウ |
| 是 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ゼ |
| 昴 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | ボウ, すばる |
| 昼 | 常用漢字 | 9 | 晝 | 人名漢字 | 11 | - | チュウ, ひる |
| 枯 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | コ, か-れる, か-らす |
| 架 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | カ, か-ける, か-かる |
| 柄 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ヘイ, がら, え |
| 柊 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | シュウ, ひいらぎ |
| 柏 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | ハク, かしわ |
| 某 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ボウ |
| 柑 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | カン |
| 染 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | セン, そ-める, そ-まる, し-みる, し-み |
| 柔 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ジュウ, ニュウ, やわ-らか, やわ-らかい |
| 柘 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | しゃ, やまぐわ |
| 柚 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | ユ, ゆず |
| 柱 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | チュウ, はしら |
| 柳 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | リュウ, やなぎ |
| 柴 | 人名漢字 | 9 | - | - | 10 | - | サイ, しば |
| 柵 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | サク |
| 査 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | サ |
| 柾 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | まさ |
| 柿 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | かき |
| 栃 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | とち |
| 栄 | 常用漢字 | 9 | 榮 | 人名漢字 | 14 | - | エイ, さか-える, は-え, は-える |
| 殆 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | タイ, ほとんど, あやうい |
| 残 | 常用漢字 | 9 | 殘 | 旧字 | 12 | - | ザン, のこ-る, のこ-す |
| 段 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ダン |
| 毒 | 常用漢字 | 8 | - | - | 9 | - | ドク |
| 毘 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | ヒ |
| 泉 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | セン, いずみ |
| 洋 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | ・広く大きい海。 ・大きく広がるさま。 ・広く知識や才力を伸ばすさま。 ・広々として伸びやかなさま。 | ヨウ , ショウ, なだ |
| 洗 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | セン, あら-う |
| 洛 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | ラク |
| 洞 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ドウ, ほら |
| 津 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | シン, つ |
| 洪 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | コウ |
| 洲 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | シュウ, す, くに |
| 洵 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | ジュン, まこと, のぶ, ひとし |
| 洸 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | ・勇ましく堂々としたさま。 ・力強く血気盛んなさま。 | コウ, たけし, ひろ, ひろし, ふかし, ほのか, ひかり |
| 活 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | カツ |
| 派 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ハ |
| 流 | 常用漢字 | 9 | - | - | 10 | - | リュウ, ル, なが-れる, なが-す |
| 浄 | 常用漢字 | 9 | 淨 | 人名漢字 | 11 | - | ジョウ |
| 浅 | 常用漢字 | 8 | 淺 | 旧字 | 11 | - | セン, あさ-い |
| 海 | 常用漢字 | 9 | 海 | 人名漢字 | 10 | - | カイ, うみ |
| 炭 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | タン, すみ |
| 点 | 常用漢字 | 9 | 點 | 旧字 | 17 | - | テン |
| 為 | 常用漢字 | 9 | 爲 | 人名漢字 | 12 | - | イ |
| 牲 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | セイ |
| 狩 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | シュ, か-る, か-り |
| 独 | 常用漢字 | 9 | 獨 | 旧字 | 16 | - | ドク, ひと-り |
| 狭 | 常用漢字 | 9 | 狹 | 人名漢字 | 10 | - | キョウ, せま-い, せば-める, せば-まる |
| 玲 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | ・宝玉が鳴る音のうつくしいさま。 ・宝玉のように美しいさま。 ・美しく可憐な音色。 ・清く透き通って澄んださま。 | レイ, リョウ, ロウ, あきら, たま, れ |
| 珀 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | ヒャク, ハク |
| 珂 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | カ |
| 珈 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | カ |
| 珊 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | サン, はやい |
| 珍 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | チン, めずら-しい |
| 甚 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ジン, はなは-だ, はなは-だしい |
| 界 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | カイ |
| 畏 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | イ, おそ-れる |
| 畑 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | はた, はたけ |
| 疫 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | エキ, ヤク |
| 発 | 常用漢字 | 9 | 發 | 旧字 | 12 | - | ハツ, ホツ |
| 皆 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | カイ, みな |
| 皇 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | コウ, オウ |
| 盃 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | ハイ, さかずき |
| 盆 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ボン |
| 相 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ソウ, ショウ, あい |
| 盾 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ジュン, たて |
| 省 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | セイ, ショウ, かえり-みる, はぶ-く |
| 眉 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ビ, ミ, まゆ |
| 看 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | カン |
| 県 | 常用漢字 | 9 | 縣 | 人名漢字 | 16 | - | ケン |
| 砂 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | サ, シャ, すな |
| 研 | 常用漢字 | 9 | 硏 | 旧字 | 11 | - | ケン, と-ぐ |
| 砕 | 常用漢字 | 9 | 碎 | 人名漢字 | 13 | - | サイ, くだ-く, くだ-ける |
| 祇 | 人名漢字 | 8 | - | - | 9 | - | 祇 |
| 祈 | 常用漢字 | 8 | 祈 | 人名漢字 | 9 | - | キ, いの-る |
| 祉 | 常用漢字 | 8 | 祉 | 人名漢字 | 9 | - | シ |
| 祐 | 人名漢字 | 9 | 祐 | 人名漢字 | 10 | - | ユウ, たすく, さち, すけ, ち, まさ, ます, むら, よし |
| 祕 | 人名漢字 | 10 | 秘 | 常用漢字 | 10 | - | ヒ, ひ-める |
| 祖 | 常用漢字 | 9 | 祖 | 人名漢字 | 10 | - | ソ |
| 祝 | 常用漢字 | 9 | 祝 | 人名漢字 | 10 | - | シュク, シュウ, いわ-う |
| 神 | 常用漢字 | 9 | 神 | 人名漢字 | 10 | - | シン, ジン, かみ, かん, こう |
| 祢 | 人名漢字 | 9 | 禰 | 人名漢字 | 19 | - | デイ, ネ |
| 秋 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | シュウ, あき |
| 科 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | カ |
| 秒 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ビョウ |
| 穿 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | セン, うがつ |
| 突 | 常用漢字 | 8 | 突 | 人名漢字 | 9 | - | トツ, つ-く |
| 窃 | 常用漢字 | 9 | 竊 | 旧字 | 23 | - | セツ |
| 竿 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | カン, さお |
| 笈 | 人名漢字 | 9 | - | - | 10 | - | キュウ, おい |
| 籾 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | 籾 |
| 紀 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | キ |
| 約 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ヤク |
| 紅 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | コウ, ク, べに, くれない |
| 級 | 常用漢字 | 9 | - | - | 10 | - | キュウ |
| 美 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | ・形・姿・色などがうつくしいさま。きれいなさま。 ・艶やかで容姿端麗なさま。 ・立派なさま。 ・物事を立派に成し遂げるさま。 | ビ, ミ, うつく-しい, よ-い, うま-い |
| 者 | 常用漢字 | 8 | 者 | 人名漢字 | 9 | - | シャ, もの |
| 耐 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | タイ, た-える |
| 耶 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | ヤ, か |
| 肺 | 常用漢字 | 8 | - | - | 9 | - | ハイ |
| 胃 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | イ |
| 胆 | 常用漢字 | 9 | 膽 | 旧字 | 17 | - | タン |
| 背 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ハイ, せ, せい, そむ-く, そむ-ける |
| 胎 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | タイ |
| 胞 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ホウ |
| 胡 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | コ, えびす, ひさ |
| 胤 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | イン, たね, かず, つぎ, つぐ, つづき, み |
| 臥 | 人名漢字 | 8 | - | - | 9 | - | ガ, ふす |
| 臭 | 常用漢字 | 9 | 臭 | 人名漢字 | 10 | - | シュウ, くさ-い, にお-う |
| 致 | 常用漢字 | 9 | - | - | 10 | - | チ, いた-す |
| 苑 | 人名漢字 | 8 | - | - | 9 | - | エン, オン, その |
| 苔 | 人名漢字 | 8 | - | - | 9 | - | タイ, こけ |
| 苗 | 常用漢字 | 8 | - | - | 9 | - | ビョウ, なえ, なわ |
| 苛 | 常用漢字 | 8 | - | - | 9 | - | カ |
| 若 | 常用漢字 | 8 | - | - | 9 | - | ジャク, ニャク, わか-い, も-しくは |
| 苦 | 常用漢字 | 8 | - | - | 9 | - | ク, くる-しい, くる-しむ, くる-しめる, にが-い, にが-る |
| 英 | 常用漢字 | 8 | - | - | 9 | ・群を抜いて才能がすぐれているさま。 ・華やかで見目麗しいさま。 ・鮮明に映えて美観なさま。 | エイ , はな, はなぶさ, ひいでる |
| 苺 | 人名漢字 | 8 | - | - | 9 | - | バイ, いちご |
| 茂 | 常用漢字 | 8 | - | - | 9 | - | モ, しげ-る |
| 茄 | 人名漢字 | 8 | - | - | 9 | - | カ, なす |
| 茅 | 人名漢字 | 8 | - | - | 9 | - | ボウ, かや, ち |
| 茉 | 人名漢字 | 8 | - | - | 9 | - | マツ, ま |
| 茎 | 常用漢字 | 8 | 莖 | 旧字 | 11 | - | ケイ, くき |
| 茜 | 人名漢字 | 9 | - | - | 10 | - | セン, あかね |
| 茨 | 常用漢字 | 9 | - | - | 10 | - | いばら |
| 茶 | 常用漢字 | 9 | - | - | 10 | - | チャ, サ |
| 茸 | 人名漢字 | 9 | - | - | 10 | - | ジョウ, きのこ, たけ |
| 草 | 常用漢字 | 9 | - | - | 10 | - | ソウ, くさ |
| 荒 | 常用漢字 | 9 | - | - | 10 | - | コウ, あら-い, あ-れる, あ-らす |
| 荘 | 常用漢字 | 9 | 莊 | 人名漢字 | 11 | - | ソウ |
| 虐 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ギャク, しいた-げる |
| 虹 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | にじ |
| 衷 | 常用漢字 | 9 | - | - | 10 | - | チュウ |
| 衿 | 人名漢字 | 9 | - | - | 10 | - | キン, えり |
| 要 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ヨウ, かなめ, い-る |
| 訂 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | テイ |
| 訃 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | フ |
| 計 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ケイ, はか-る, はか-らう |
| 貞 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | テイ |
| 負 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | フ, ま-ける, ま-かす, お-う |
| 赳 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | ・たけくたくましく進むさま。 ・血気盛んに奮い立つさま。 | キュウ, たけし, たけ, はたらき |
| 赴 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | フ, おもむ-く |
| 軌 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | キ |
| 軍 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | グン |
| 迦 | 人名漢字 | 8 | - | - | 9 | - | 迦 |
| 迪 | 人名漢字 | 8 | - | - | 9 | - | テキ, みち, すすむ, ただ, ただし, ひら, ふみ |
| 迫 | 常用漢字 | 8 | - | - | 9 | - | ハク, せま-る |
| 迭 | 常用漢字 | 8 | - | - | 9 | - | テツ |
| 述 | 常用漢字 | 8 | - | - | 9 | - | ジュツ, の-べる |
| 迷 | 常用漢字 | 9 | - | - | 10 | - | メイ, まよ-う |
| 追 | 常用漢字 | 9 | - | - | 10 | - | ツイ, お-う |
| 退 | 常用漢字 | 9 | - | - | 10 | - | タイ, しりぞ-く, しりぞ-ける |
| 送 | 常用漢字 | 9 | - | - | 10 | - | ソウ, おく-る |
| 逃 | 常用漢字 | 9 | - | - | 10 | - | トウ, に-げる, に-がす, のが-す, のが-れる |
| 逆 | 常用漢字 | 9 | - | - | 10 | - | ギャク, さか, さか-らう |
| 郁 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | イク, あや, か, かおり, かおる, たかし, ふみ |
| 郊 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | コウ |
| 郎 | 常用漢字 | 9 | 郞 | 人名漢字 | 10 | - | ロウ |
| 重 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ジュウ, チョウ, え, おも-い, かさ-ねる, かさ-なる |
| 降 | 常用漢字 | 9 | - | - | 10 | - | コウ, お-りる, お-ろす, ふ-る |
| 限 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ゲン, かぎ-る |
| 面 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | メン, おも, おもて, つら |
| 革 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | カク, かわ |
| 音 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | オン, イン, おと, ね |
| 頁 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | - | ぺーじ, ケツ |
| 風 | 常用漢字 | 9 | - | - | 10 | - | フウ, フ, かぜ, かざ |
| 飛 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ヒ, と-ぶ, と-ばす |
| 食 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | ショク, ジキ, く-う, く-らう, た-べる |
| 首 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | シュ, くび |
| 香 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | - | コウ, キョウ, か, かお-り, かお-る |
| 骨 | 常用漢字 | 9 | - | - | 10 | - | コツ, ほね |
| 祈 | 人名漢字 | 9 | 祈 | 常用漢字 | 8 | - | キ, いの-る |
| 祉 | 人名漢字 | 9 | 祉 | 常用漢字 | 8 | - | シ |
| 者 | 人名漢字 | 9 | 者 | 常用漢字 | 8 | - | シャ, もの |
| 突 | 人名漢字 | 9 | 突 | 常用漢字 | 8 | - | トツ, つ-く |
| 侮 | 人名漢字 | 9 | 侮 | 常用漢字 | 8 | - | ブ, あなど-る |
| 勉 | 人名漢字 | 9 | 勉 | 常用漢字 | 9 | - | ベン |
* 無断転載禁止。
* どのページでもご自由にリンクして下さい。
* ご意見・ご質問等がございましたら
こちらからメールをご送付下さい
(本文をしっかり読んでいない質問については回答いたしかねます)。